Requires a javascript capable browser.
豊田店
0120-17-8087 ガイソーについて ガイソーのこだわり 店舗を探す リフォームメニュー メンテナンス 施工事例 お取り扱い商品 お客様の声 お問い合わせ ボランタリーチェーン加盟店募集
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップブログ > 3月の外壁塗装の注意する点とは
ブログ
3月の外壁塗装の注意する点とは
2023年02月25日
3月   暖かくなってきて気候もとてもいい時期で、外装工事は業界的にも活気づいてくる季節です。

外壁塗装は毎日やることが一緒、季節的にも変わらない。

そんなことはありません。


3月は3月で注意することがたくさんあります。




3月はとくに春一番や、つむじ風に代表されるように、


風が強いです。



台風を除くと一番強い風が吹きます。



小さな台風クラスの風が毎日吹く可能性があると考えて、工事をする必要があります。



ガイソーでは足場の設置状況を確認して、壁当てと呼ばれるジャッキは締めて足場自体の揺れを防ぎます。




もちろん、養生や、廃棄するゴミなんかは片づけたり飛散しないように工事をします。


落ち葉が飛んできて、乾く前に塗ったところについてしまったりすることもあるので、



乾燥後も必ず確認をします。




他にも春は暖かくなる日と寒い日と気温の差が大きいので




乾燥時間を守っていてもまだ乾いていないことが無いように工程を管理していきます。



比較的、暖かくなって、塗装屋さんも動きやすい時期です。



もちろん、忙しくなってくる時期ではあるので急いで工事をする!そんなことがあってはいけません。




しっかりと丁寧な工事を心がけていきたいですね。



まもなく3月です。年度の切り替わり時期終わり良ければ総て良しで頑張りたいと思います!



ガイソー豊田店 大和
来店予約 実際に商品が見たい、相談がしたい方はコチラ! ご来店予約でQUOカード1,000円分プレゼント!
お見積依頼 お見積もりはもちろん無料。まずはご予算を知りたい方はコチラ! 外装リフォーム専門家ならではのプランをご提案!