もともと新築時に現在のオレンジ系の色にするか、緑系にするかでいろいろ悩んでいました。
今回は塗り替えでそのグリーン系にして、すこしメリハリのついた緑にしたので、そこが家と非常にマッチしてよかったかなと思います。
営業さんとは何度も相談をして、色決めも手伝ってもらったり、ぎりぎりまで待ってもらったり、非常によくして頂きました。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 豊田市百々町屋根外壁塗装工事*トヨタホーム*クレストホーム*フッ素塗料
施工事例
豊田市百々町屋根外壁塗装工事*トヨタホーム*クレストホーム*フッ素塗料
豊田市 N様邸 屋根外壁塗装工事




エリア | 愛知県豊田市 |
---|---|
お客様 | N様邸 |
工事内容 | 屋根外壁塗装工事 |
工期 | 3週間 |
リフォーム費用 | 104万円 |
仕様 | ガイソーウォールフッ素4FⅡ /オートンイクシード |
築年数 | |
坪数 | |
施工 | ガイソー豊田店 |
施工前の様子はこちら

チョーキング
現場調査の段階で、チョーキング現象がすすんでいました。北面のカビコケも多く見受けられました。劣化した塗膜と外壁の割れもありましたので、早急な塗装をおススメしました。
屋根も塗膜の劣化、カビコケの付着、ベランダの防水にも亀裂がありましたので、豊田市百々町のN様には外装のフルリフォームをご提案致しました。

外壁のヒビ

屋根

外壁のヒビ
施工中の様子はこちら

外壁洗浄
まずは塗装が出来る状態に下地を洗浄していきます。この時にヤマハナではよりきれいに下地処理をするためにバイオ高圧洗浄を行っています。

屋根洗浄

洗浄後の様子

クラック補修
洗浄した後の様子です。洗浄前は見えていなかったクラック等が見えてきます。
こうした箇所は補修を行います。

幕板
クレストホームさんの一つの特徴でもある幕板ですが、つなぎ目や両サイドからの水の侵入等で劣化が起こりやすい箇所になります。シーリングも止水して塗装をして、より水に当たらないようにする施工が必要です。

下塗
豊田市百々町のN様邸の外塀は窯業系サイディングボードです。今回の下塗り材はカチオン系のシーラーを使用しました。
この下塗りは既存塗膜や、使用塗料、塗り替えの色等適切なものがありますので、各ご家庭にあった提案をさせて頂きます。

上塗1回目
今回は同色の塗料を塗装して仕上げています。仕上げはより丁寧に施工をさせて頂きました。

上塗2回目

付帯部塗装
付帯部分(樋や、軒天など外壁以外の部分)も塗装を行いました。外壁に合わせる様にフッ素塗料で塗装をして、全体の塗料の対候性・寿命を合わせる様にしています。

付帯部塗装

付帯部塗装




<きっかけ・ご要望>
15年間塗装してないですが、そろそろ何かしないといけないのか相談したい。
外壁の塗装にはどのくらい費用がかかるか教えてほしい。
今の色から変えたい。
工事するなら一回でいろいろとしたい。
15年間塗装してないですが、そろそろ何かしないといけないのか相談したい。
外壁の塗装にはどのくらい費用がかかるか教えてほしい。
今の色から変えたい。
工事するなら一回でいろいろとしたい。

豊田市百々町のN様邸はガイソーウォールフッ素4FⅡという15年耐久の高寿命塗料を使用しています。
もちろん高耐久が特徴ですので、これから15年塗替え等をしないようになるかと思いますので、色決めや、下地処理には丁寧に時間をかけさせていただきました。
しっかりとご納得もいただいて、工事に不安がない状態で、着工から完工までスムーズに施工をさせて頂きました。
もちろん高耐久が特徴ですので、これから15年塗替え等をしないようになるかと思いますので、色決めや、下地処理には丁寧に時間をかけさせていただきました。
しっかりとご納得もいただいて、工事に不安がない状態で、着工から完工までスムーズに施工をさせて頂きました。