綺麗になって見違えました。
白い壁と、屋根が相まって、新築のようになりました。
昔の塗装跡のはみ出しとうも考慮して塗装をしていただけました。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 豊田市今町E様邸外壁塗装工事 洋風住宅
施工事例
豊田市今町E様邸外壁塗装工事 洋風住宅
豊田市 E様 モルタル外壁フッ素塗装




エリア | 愛知県豊田市 |
---|---|
お客様 | E様 |
工事内容 | モルタル外壁フッ素塗装 |
工期 | |
リフォーム費用 | 123万円 |
仕様 | ガイソーウォールフッ素4FⅡ |
築年数 | |
坪数 | |
施工 | ガイソー豊田店 |
施工前の様子はこちら

足場設置
外壁塗装の前に仮設足場を設置致します。 施工中の様子はこちら

バイオ洗浄
バイオ洗浄にてカビやコケ、ひどいチョーキングを落としていきます。 
鉄部処理
鉄部等は研磨を行い下地処理していきます。 
外壁塗装
外壁を塗装するのは手塗りのローラー工法で膜厚を付けた3回塗りになります。 
瓦塗装
モニエル瓦には専用のプライマーを使用して塗装いたしました。 



<きっかけ・ご要望>
20年以上経っているからしっかりと工事したい。
昔自分で塗っているところもきれいになるのでしょうか。
外壁の塗料は長持ちするものがい。
植木等も多いのですが大丈夫ですか?
20年以上経っているからしっかりと工事したい。
昔自分で塗っているところもきれいになるのでしょうか。
外壁の塗料は長持ちするものがい。
植木等も多いのですが大丈夫ですか?

豊田市E様邸は、モルタルの外壁です。
モルタルの特徴としてはクラック等発生しやすいこと、小さな穴、ピンホール等があります。
下地を調整するフィーラーを塗装して、塗膜の膜厚が付きやすい水性系塗料で塗装をするのがポイントになります。
モルタルの特徴としてはクラック等発生しやすいこと、小さな穴、ピンホール等があります。
下地を調整するフィーラーを塗装して、塗膜の膜厚が付きやすい水性系塗料で塗装をするのがポイントになります。