ブログ
外壁を新しい窯業系サイディングにリニューアル
2025.01.08
●外壁リニューアル工事
既設のサイディングを撤去していくと、内部の防水紙が現れてきます。
サイディングからもし水が入っても防水紙が守ってくれてるんですね。
既設のサイディングを撤去していくと、内部の防水紙が現れてきます。
サイディングからもし水が入っても防水紙が守ってくれてるんですね。
さらにその内側、室内側には断熱材が入ってます。
この断熱材が居室への熱を防いでくれているんですよね。
この断熱材が居室への熱を防いでくれているんですよね。
既設の部材の撤去が終わったら、ここからは新しい部材を設置していきます。
まずは断熱材の外側には防水のためのシートを施工。
現在は透湿・防水・防風と3つの機能を持ったシートがあるんです。
まずは断熱材の外側には防水のためのシートを施工。
現在は透湿・防水・防風と3つの機能を持ったシートがあるんです。
下地の準備ができたら新たな窯業系サイディングを施工していきます。
釘やクリップで外壁を留め付けていきます。
表面に凹凸感のあるサイディングで外壁にイイ表情が出てきました。
釘やクリップで外壁を留め付けていきます。
表面に凹凸感のあるサイディングで外壁にイイ表情が出てきました。
外壁が完成したら最後は雨樋も新しいモノに交換です。
実は屋根材も石付き板金で重ね葺きしているので、外装をフルリニューアル。
まるで新築したかのように印象がガラっと変わって、気持ち良いですね。
実は屋根材も石付き板金で重ね葺きしているので、外装をフルリニューアル。
まるで新築したかのように印象がガラっと変わって、気持ち良いですね。
外壁の再塗装はイメージしやすいかと思いますが、外壁をリニューアルする工事って想像が付きにくいですよね。
外壁の劣化でお悩みの方に少しでも参考になったらと思います。
屋根・外装のことなら何でもお気軽にご相談ください。
お客様の要望を伺いながら外装・屋根リフォームのプロとしてご提案させていただきます。
外壁・屋根リフォームはガイソー豊田店にお任せください!!
ガイソー豊田店 大和
外壁の劣化でお悩みの方に少しでも参考になったらと思います。
屋根・外装のことなら何でもお気軽にご相談ください。
お客様の要望を伺いながら外装・屋根リフォームのプロとしてご提案させていただきます。
外壁・屋根リフォームはガイソー豊田店にお任せください!!
ガイソー豊田店 大和
ガイソー豊田店 対応地域
豊田市 設楽町 東栄町 豊根村
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する