工事も早く進んで、段取りもうまくとってくれたのでありがたかったです。
工事を進めるにあたって過去の事例を見せてもらったり、小屋裏の点検もしていただいて、安心して工事に入ることもできました。
雨漏りは気付かないうちに進んでしまうので、改修できてよかったです。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 棟改修工事
施工事例
棟改修工事
豊田市 K様 屋根改修工事




エリア | 愛知県豊田市 |
---|---|
お客様 | K様 |
工事内容 | 屋根改修工事 |
工期 | 1週間 |
リフォーム費用 | 68万 |
仕様 | 三州瓦/7寸冠瓦 |
築年数 | |
坪数 | |
施工 | ガイソー豊田店 |
施工前後の写真をご紹介!
【耐震・耐風・軽量工法】

高く、土で積んでいた棟を大きな冠瓦で被せ、屋根と躯体を一体化する工法です。



【2階棟改修工事】




【1階棟改修工事】




<きっかけ・ご要望>
家の屋根のてっぺんにある棟から漆喰がボロボロ落ちているのが気になる。
今年大雨が続いたり、台風が来ているので、この機会にしっかりと直してほしい。
家の屋根のてっぺんにある棟から漆喰がボロボロ落ちているのが気になる。
今年大雨が続いたり、台風が来ているので、この機会にしっかりと直してほしい。

2階の棟は瓦に接着剤のようにコーキングで固定をしていました。
落下防止にされる方が多いのですが、水の流れが変わり、逆に雨漏りの危険性が高くなったり、原因の特定が難しくなる場合があります。
今回は棟を耐震、耐風かつ軽量になるプランをご提案しました。
1階部分は棟の崩壊が進んでいましたのでこちらも改修をいたしました。
落下防止にされる方が多いのですが、水の流れが変わり、逆に雨漏りの危険性が高くなったり、原因の特定が難しくなる場合があります。
今回は棟を耐震、耐風かつ軽量になるプランをご提案しました。
1階部分は棟の崩壊が進んでいましたのでこちらも改修をいたしました。