外壁もすごくきれいになって、満足しています。
色選びもすごく悩みましたが、カラーシミュレーション、実際の塗料とで見比べて選べました。
優しい色合いでいい雰囲気になりました。工事をされる方も非常にいい人で、不安なく施工できました。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 屋根外壁塗装工事
施工事例
屋根外壁塗装工事
豊田市 S様邸 屋根外壁塗装工事、ベランダ防水工事




エリア | 愛知県豊田市 |
---|---|
お客様 | S様邸 |
工事内容 | 屋根外壁塗装工事、ベランダ防水工事 |
工期 | 3週間 |
リフォーム費用 | 約200万円 ※外壁塗装(足場込み) 160㎡ 135万※屋根塗装 88㎡ 34万※ベランダ防水 21万 税 |
仕様 | 屋根:ガイソールーフガードフッ素 外壁:ガイソーウォールフッ素4FⅡ |
築年数 | |
坪数 | |
施工 | ガイソー豊田店 |
施工中の様子はこちら

外壁塗装工事
高耐久のガイソーウォールフッ素4FⅡを使用しました。遮熱性も持っており、水性タイプになりますので、においも少ないので住みながらのリフォームには最適です。 施工前後の写真をご紹介!
外壁塗装




屋根塗装




屋根にも高耐久のガイソールーフガードフッ素を使用しました。
光沢があり、太陽光の当たり方にもよって、紺からモスグリーンへと表情を変わっていくのも楽しめます。
<きっかけ>
外壁を一度塗りなおしていますが、2回目の塗装でできるだけ長く持つように塗装をしたいです。
屋根も色褪せが進んでいて、塗装がいいのか、それとも葺き替えるほうがいいのかで迷っています。
ベランダの防水もしていないので、防水工事も検討しています。
外壁を一度塗りなおしていますが、2回目の塗装でできるだけ長く持つように塗装をしたいです。
屋根も色褪せが進んでいて、塗装がいいのか、それとも葺き替えるほうがいいのかで迷っています。
ベランダの防水もしていないので、防水工事も検討しています。

豊田市S様邸はトヨタホームさんで建てられた住宅です。
屋根はセメント瓦にで、現在では廃盤となっており、メンテナンスで差し替え等が出来なくなっていますので、注意が必要です。
外壁屋根ともにフッ素塗料を使用し、セメント材は暑さを伝えやすいので、遮熱塗料を使用いたしました。
屋根はセメント瓦にで、現在では廃盤となっており、メンテナンスで差し替え等が出来なくなっていますので、注意が必要です。
外壁屋根ともにフッ素塗料を使用し、セメント材は暑さを伝えやすいので、遮熱塗料を使用いたしました。