一回のリフォームで、耐久性と機能性のどちらも効果があるリフォームが出来て良かったです。
今年の夏は暑いので、少しでも電気代や寝苦しさが変わればと思います。
外壁に艶もでて、とてもきれいになりました。
豊田市での外壁塗装の施工件数の多さも決め手になりました。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 屋根外壁塗装工事
施工事例
屋根外壁塗装工事
豊田市 I様邸 屋根外壁塗装工事




エリア | 愛知県豊田市 |
---|---|
お客様 | I様邸 |
工事内容 | 屋根外壁塗装工事 |
工期 | 20日間 |
リフォーム費用 | 約173万円 ※屋根34万 112㎡ 外壁100万 187.5㎡ 足場25万 |
仕様 | ■屋根:スーパーシャネツサーモSi ■外壁:ガイソーウォールフッ素4FⅡ |
築年数 | |
坪数 | |
施工 | ガイソー豊田店 |
施工前後の写真をご紹介!
外壁塗装




【外壁塗装】
外壁は高耐候塗料ガイソーウォールフッ素4FⅡを使用しています。高対候性の秘密は4フッ化フッ素というフッ素樹脂を使用し、従来のフッ素樹脂より、より結合の強いフッ素を越えるフッ素樹脂になっています。さらに汚れが付きにくい低汚染性もある塗料です。
屋根塗装




【屋根塗装】
バイオ高圧洗浄の後、手塗りローラー工法により、しっかりと3回塗りを行いました。
もちろん縁切りはタスペーサーを使用して行っています。
<きっかけ>
外壁の色褪せが気になってきていて、周りの家も同じ時期に建てたところが工事を始めていました。
外装の専門スタッフが見てくれるとの事だったので点検をお願いしました。
2階がとくに暑いのでそこも改善できるようなリフォームにしたいです。
外壁の色褪せが気になってきていて、周りの家も同じ時期に建てたところが工事を始めていました。
外装の専門スタッフが見てくれるとの事だったので点検をお願いしました。
2階がとくに暑いのでそこも改善できるようなリフォームにしたいです。
豊田市I様の外壁の状態としては、特にシーリングの痛みが進んでいました。一般的なシーリングは7~8年ほどで、悪くなってしまう場合があります。最初の点検は早目に行うことをお勧めしています。
屋根にはアステックペイントのスーパーシャネツサーモを使用しました。これは下塗り材にも遮熱効果があり、塗料の顔料にも無機成分を使用しており、色褪せも起こりにくいのが特徴です。
屋根にはアステックペイントのスーパーシャネツサーモを使用しました。これは下塗り材にも遮熱効果があり、塗料の顔料にも無機成分を使用しており、色褪せも起こりにくいのが特徴です。