Requires a javascript capable browser.

ガイソー豊田店

施工前の様子はこちら
現況状況
棟部の沈みが進んでいました。
現況状況
瓦の痛み、土の劣化が進んでいます。瓦がズレていて雨漏りしていました。
施工中の様子はこちら
解体工事
取替える箇所を解体します。
防水シート施工
雨漏り箇所はルーフィングから施工をし直します。
耐震工法
棟芯を入れて現行の建築基準法に則った工法を行っていきます。
新規棟瓦
新しい棟瓦を施工します。 重心を低く棟木と一体化することによって耐震性の高い屋根になります。
お客様より
現在の傷み具合、今後のことを考えてリフォームを行いました。
屋根が低くなってすっきりしました。
実際には結構傷んでいて、きちんと見て貰うことが大切なんだと思いました。
担当者より

ガイソー豊田店

担当:営業 施工管理

棟の中に入っている土がかなり劣化が進んでいました。
そして、瓦の寸法を調整している紐丸という部分はずれてしまって軒裏に雨漏りをしている状態でしたので、下地もやり直して修繕しています。
気づくのが遅れればもっと修繕箇所が増えていたので早めに発見出来て良かったです。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
施工事例
> 屋根は今どういう状態になっているのでしょうか。
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する