色も合って工事もスムーズに行きました。
足場の組み立てからスムーズに始まって、足場がたった後も修繕点をよく教えてもらいました。
瓦が割れていたのも見つけてもらって、スムーズに交換もしていただきました。
施工事例
ガイソーウォールフッ素4F ガイソーウォールタフネスシリコンⅡ
豊田市 Y様邸
2024.12.28
外壁が割れていて困っています。
BEFORE
AFTER
エリア | 愛知県豊田市 |
---|---|
お客様 | Y様邸 |
工事内容 | 外壁塗装工事 |
工期 | 3週間 |
リフォーム費用 | 約97万円 ※外壁155㎡ テラス撤去、パネル脱着含む |
仕様 | ガイソーウォールフッ素4F ガイソーウォールタフネスシリコンⅡ |
築年数 | |
坪数 | |
施工 | ガイソー豊田店 |
施工中の様子はこちら
仮設足場組立
付帯部を真っ白にするのではなく、少し黄色が入っている、19-92Bという色で施工しています。
施工前後の写真をご紹介!
割れていた瓦も差し替えを行いました。
高耐久フッ素塗料で、塗り替え
この外壁が、こんなに良くなりました
塗装も色褪せしています。
木製テラスがあるんですが、腐ってあぶないんです。
高耐久な塗料ってどんなのがありますか。
木製テラスがあるんですが、腐ってあぶないんです。
高耐久な塗料ってどんなのがありますか。
お客様より
担当者より
ガイソー豊田店
担当:営業 施工管理
事前調査でしっかりと見させていただいていましたので、追加工事等もなく、工事をスムーズに行えました。
もともと外壁は小さな石が吹付てあるリシン吹きの外壁になっていましたので、下塗りで下地を調整して、ガイソーウォールフッ素4Fでの施工を行っています。
色合わせには塗料の見本板を使用して、色を合わせています。外壁が黄色系の色が強く出ていましたので、樋等の色は少し黄色を混ぜた色での対応になっており、色合いもまとまりが出ていて、お客様のセンスが光る住宅になりました。
もともと外壁は小さな石が吹付てあるリシン吹きの外壁になっていましたので、下塗りで下地を調整して、ガイソーウォールフッ素4Fでの施工を行っています。
色合わせには塗料の見本板を使用して、色を合わせています。外壁が黄色系の色が強く出ていましたので、樋等の色は少し黄色を混ぜた色での対応になっており、色合いもまとまりが出ていて、お客様のセンスが光る住宅になりました。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!