Requires a javascript capable browser.

ガイソー豊田店

施工前の様子はこちら
雨漏れが一番ひどかった箇所です。
施工中の様子はこちら
雨漏れ箇所の隅棟を捲ってみると、下の防水シートも破れていました。
全体的に屋根土も粘土状からサラサラの土状になり防水効果は無くなっていました。
工事内容としては、まず隅棟を解体し、屋根土を撤去します。
今回は耐震工法で施工しております。耐震工法は国土交通省でも推奨されているやり方で、新築では義務化されています。
より雨漏れしにくい7寸冠瓦で施工しています。シンプルなデザインになります。
完成です。
屋根を葺き替えないといけないのかな?
樋も割れているので見て欲しい
軒天も一緒に補修してください
お客様より
綺麗にしあがり、これで安心して生活できます。近所の方にも配慮しながら工事していただき良かったです。
担当者より

ガイソー豊田店

担当:営業 施工管理

軒が雨漏れにより、傷んでおりました。原因は棟からの雨漏れです。よくある現象で瓦の下の土が劣化していることが原因です。今回は国が推奨している耐震工法にて施工しております。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
施工事例
> 軒から雨漏れがあるので見て欲しい
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する